
子供のころにもらったラジカセを、30年くらい使い続けています
毎日ラジオを聞いているわけではなく、聞かないときは全然聞かないので、そんなに消耗していないのかもしれませんが、カセットを聴く機能はもう壊れてしまいました。
今はただのラジオです。
そのラジオの放送も、電源を入れるスイッチの押し方の加減で聴こえなくなるときがあります。
ずっと使い続けたいと思っているわけではなく、買い替えようとたまにお店に行きますが、ちょうどいい大きさのものがないとか、自分がほしい機能が揃ってないとか、いろいろ不満が出てくるので、けっきょく買えません。
だいぶ前にラジオのコードが切れて、コードを買い替えたことがあります。店頭に並んでいるものの中にはなかったので店員さんに聞いたら、在庫から探して出してくれました。
このようにメンテナンスをして使い続けようと思っても、古くて部品が製造されなくなるかもしれないので、いずれ買い替えることになると思います。
おすすめ記事
- 株式会社鍵【http://www.kagi-kagiake.com/】
- 株式会社 鍵【http://www.kagisendai.com/】
- 株式会社 鍵【http://www.kagitokyo.com/】